もうすぐ引っ越しを控え、この春から新生活!という人も多いでしょう。
しかし、転勤族で引っ越し慣れしている人ならまだしも、はじめての引っ越しする人だと分からないことも多いですよね。
今回は、引っ越しの荷造りに必ず必要となる段ボールの調達方法について書いていきます。
目次
引っ越しのときの段ボールはどこで調達する?
引っ越しが決まったら、荷物を段ボールに梱包していきますよね。
けど、その段ボールをどうやって入手するか・・・
これ、引越業者に引っ越しを頼み、荷造りもお任せでするのであれば、段ボールも業者側が準備してくれるので何も心配はいりません。
けど、業者に頼むにしても、そんなに引越費用をかけることも出来ないし、大型家具以外の荷造りは自分達でという人は多いです。
そんなときでも、業者側で段ボールのサービスをしてくれる場合もあります。
まぁ、サービスといっても、その料金込みの料金設定なのでしょうけどね。
しかし、通常その数は無限ではありません。
大手の引越業者で多くても50個、単身なら10個くらいが普通でしょう。
そうなってくると荷物が多い場合は段ボールが足りないかもしれません。
また、そもそもそんなサービスがない、あるいはトラックをチャーターして業者の力を借りずに引っ越すなら、段ボールも自分たちで用意しなくてはなりません。
引っ越しのときの段ボール 有料無料の調達先
引越業者のサービスの段ボールでは足りない場合、そもそも段ボールのサービスが無い場合、あるいは自分達で引っ越しをする場合は、どこかから段ボールを調達する必要が出てきます。
それは有料で買いとるパターンと、無料で貰い受けるパターンに分かれます。
無料の調達先
段ボールの調達にお金なんて掛けたくない!と思う人も多いでしょう。
そんなときは、近所で貰うに限ります。
無料での段ボールの調達先とその特徴をご紹介していきます。
中には、ご自由にお持ち帰りくださいなんて貼り紙をしているところもありますよね。
けど、スーパーの段ボールは食品を入れていたものも多く、衛生的ではありません。
そもそも、食材を多く扱っているようなお店では十中八九どころか十中の十でゴキブリがおり、そんな所の倉庫にある段ボールには卵が産み付けられているリスクも高まります。
ダンボールに湧く虫について詳しくはコチラをご覧ください。
⇒ ダンボールにわくのはどんな虫?ゴキブリも?どうして湧くの?
ここにも廃棄予定の段ボールは多く置いてあり、言えばたいて貰うことができますよ。
結構、大型の段ボールも多いんですよ。
引っ越し時で使うのにお勧めの段ボールは、ペットフードやネコの砂など、結構重たい物が入っていたやつです。
大きくても頑丈さがないやつは引っ越しには不向きです。
まぁ、何を入れるのかによるので、やみくもに調達するのではなく、何を入れるのにどれくらいの大きさのがいくつくらい必要か、ある程度はシュミレーションしてから行きましょうね。
店の外の端っこで、バイトの子がよくダラダラ潰していますよね。
コンビニはあまり大型ダンボールはないですが、タバコの段ボールは結構使えますよ!
なんせ、段ボール一つに入るタバコの総額は20万円くらいになりますので、軽いものですが、頑丈な段ボールでしっかりと守られているのです。
私自身が実際に貰いに行ったことがないのですが、当然、たくさんの段ボール、使える段ボールが積まれているところがあるはずです。
お店の人に声を掛ければ、たいていはお持ち帰りOKで、置いている場所を教えてくれるはずですよ。
まず、段ボールの持ち帰りを断られてしまったんですよね、何処とは言いませんけど・・・。
そもそも、考えたら家電製品の段ボールは、製品が入ったまま購入者が持って帰るので、家電量販店にはそれほど多くの廃棄ダンボールはないかもしれません。
有料の調達先
次は、多少のお金はかかっても良いから、綺麗な段ボール箱、均一の大きさの段ボール箱を揃えたいなんて方に・・。
そう、段ボール箱は売っているんですよ!
まず、ヤマトなどの宅配便業者の各営業所で売っていますし、郵便局でもゆうパック用に売っています。
ヤマトで119円(270×200×130)~324円(600×400×400)、郵便局で100円(225×175×145)~370円(445×345×340)あたりの値段帯です。
あ、ホームセンターでも売ってたりしますが、決して安くはありません。
そして普通にネットで段ボール販売業者が販売してますね!
![]() |
ボックスバンク ダンボール(段ボール箱)120サイズ 10枚セット 引越し・配送用 FD05-0010-a 新品価格 |
とにかく荷物を減らす!
引っ越しのタイミングは断捨離のチャンス!
段ボール箱に詰め込まずに捨ててしまえば荷物はグンと減って、新居での荷ほどきも楽々、そして新しい部屋が広く使えます(^^)/~~~
けど、捨てるのはもったいないって考えるのが人情です。
そんなときは、一気に売りさばいてしまいましょう!
今は、自宅にいながら色んな中古品をお手軽に売りさばける時代です!
色んなジャンルの買取業者がありますよ!
●フィギュア
【ネットオフ】~もえたく!~フィギア・トレカ・コスプレ買取
●古本
古本買取 定番屋
●専門書
大学教科書・専門書・医学書の専門買取サイト「専門書アカデミー」
●古銭・記念硬貨
満足価格!古銭・記念硬貨買取【スピード買取.jp】
●切手
切手買取の買取プレミアム
●ゲーム
【古いゲーム買取】宅配買取のヤマトク
●パソコン
パソコン宅配買取のデジトク
●ゴルフクラブ
30秒のクイック査定で価格がわかる!ゴルフクラブを売るならゴルフエース
●車
車の買い取り査定サービス
●引越し見積もり
荷物が減ったところで少しでも安く引越し見積もりを