クリックポスト厚さ上限3cmを越えると配達は?レターパックライトとの違いは?

150712_clickpost_3cm_koetara

皆さん、クリックポストってご存じですか?

知らなくて詳しく知りたい方はコチラ
日本郵便のクリックポストって何? 

正直、余り浸透していない郵便局の配達サービスなんですが、オークション等で売る方をしていれば、使っている方も多いのではないでしょうか?

ところで、このクリックポストは、厚さが3cm以下と定められているのですが、これって3cm? 収まってる? いや、ちょっと超えてる? 丁度かな?
って感じのときどうします?

上の写真の封筒の中身はCDです。
厚さと測ると3.4cmってとこです。
完全にアウトですよね・・・・・

しかしです!CDが割れないようにプチプチで包装していますので、これをギュッと抑えると何とかギリで3cm? 
いや、見る人が見れば3.05cm?・・・

どうしよう・・・・

え~い! ポストに投函だ! (゚ε゚)キニシナイ!!

さて、無事に配達されるのでしょうか!?

目次

クリックポスト厚さ上限3cmを微妙に超えると配達は?

クリックポストで送る事の出来る荷物の厚さは3cm以下と規定されています。
ですから、3cmを越えていれば配達されないのが当たり前。

窓口に持っていけば、厚さを測定するやつに入れて通ればOK
通らなければそこで返されるだけ・・・

厚さを測る測定定規は郵便局によっても違うようですが・・・
ま、こんなやつです。 ↓
150712①atsusasokuteiki_kuroneko_mailbin

これは、今は無き、クロネコメール便の厚さ測定定規です。

つまり、こんなやつの四角いところを通ればOKなわけで、ふんわりしてたら完全に3cmを超えていても、抑えて3cm以下になれば、測定定規をくぐり抜けることが出来るって寸法です。

窓口だったら、そこで計測できるけど、クリックポストはポスト投函OKなんで、ポストに入れた荷物が3cmを越えていたらどうなるのか!

日本郵便のクリックポストのよくある質問にはこう回答されてました。
「規定のサイズを超えて差し出されたものは、配送不可として、後日お客さまに返送させていただきますので、改めて差し出される場合には、サイズや重量が規定内であることを十分確認した上で、差し出してください。」と。

けど、3cmを微妙に超えていたらどうなるのか・・・
測るのは人間、 カツカツのやつを、なんとか通そうとするか、ちょっと突っ掛かったら諦めるのかによっても違ってくる でしょう。
しかも、クロネコみたいに測定定規の貸し出しとか無さそうだから、ユーザー側でしっかり計測するのが難しいですからね。

で、え~い!ヽ(´ー`)ノ━━━!! 戻って来るなら戻って来いと出してみました!

結果・・・・・・・・

 

 

 

 

普通に配達されました。v(・∀・*) 

自分で測って、完全にアウトはダメでも、これってどうなのかな?
3cm越えてるかな?って微妙な感じなのは、窓口よりもポスト投函の方が配達される確率は高いかもしれませんね。

郵便局のクリックポストはこんな商品

改めて、簡単にクリックポストの特徴をまとめておきます。

  • Yahoo! JAPAN IDが必要で、そこから利用登録しないといけない
  • 支払はヤフーウォレットのみ
    ※ヤフーウォレットでの支払はクレジットカード必要
    ※窓口現金や切手も不可

  • 宛名ラベルをwebから印刷する必要があるためネット環境やプリンタが必要

  • 信書・現金を送ることが出来ない

  • 1kgまでの荷物を送ることができる

  • 大きさは34cm×25cm×3cmまで

  • 日本全国一律164円

  • 発送はポスト投函でもOK

  • 受取人宅のポストに投函で配達終了

  • 追跡サービスあり

  • 土日祝でも配達OK

  • 損害賠償ナシ
  •  

    ●土日祝の郵便物の配達についてはコチラにまとめてあります。
    土日でも届く郵便物と届かない郵便物|大手4社の宅配便は?

    クリックポストとレターパックライトは何が違う?

    クリックポストとレターパックライトは値段が全然違います。

    クリックポスト164円に対しレターパックライト360円と倍以上です。

    そして、配達速度が違います。
    クリックポストは近場ですとレターパックともそれほど時間的な差はないのですが、沖縄や北海道よのように、通常なら空輸する地域でも全て陸送になるので時間がかかるようです。
    特に沖縄は鹿児島から船で行くのでプラス2~3日は見た方が良さそうです。

    で、どちらの商品もこのように同じような特徴があります。

  • ポスト投函OK
  • 郵便受けに配達
  • 追跡サービス有り
  • 土日祝でも配達OK
  • 損害賠償ナシ
  • 送れる荷物の大きさほぼ一緒
  • ※レターパックの横の長さが2mm小さいだけで長さも厚さも一緒

    何だか、ほとんど同じですが、レターパックライトは専用パッケージだから高いのでしょうか?

    まぁ、それもあります。
    そして、クリックポストは支払方法やラベルの印刷など制限や面倒があるんです。ですから、たまにしか使わない人はレターパックライトで良いのかもしれません。しかし、ヘビーユーザーであれば値段の安いクリックポストを使いたいところでしょう。

    それでは、ヘビーユーザーでクリックポストを使っている人が、レターパックライトを使うのはどんなときになるのでしょうか。
    大きな違いは以下の2点です。

    ・ 荷物の重さが1kgを超えるとき
    ※ クリックポストは1kgまでですが、レターパックライトは4kgまで
    ・ 信書を送るとき
    ※ 信書はこちらで確認してください。
    信書 

    ただ、信書の送付で重量がそこそこいくことは余りないのではないかと思います。
    であれば、追跡サービス付きでポスト投函というレターパックライトと同様のサービスのある特定記録郵便の方が安くつきます。
    特定記録郵便の料金は160円、それに郵便の基本料金です。
    郵送物が25g以下であれば基本料金82円ですので、合計242円となります。

    ●3cmを越えても配達出来る郵便サービスを探してみよう!
    新郵便料金徹底比較!

    まとめ

  • クリックポストで送れる荷物の厚さは3cm以下
  • 郵便局の窓口で厚さ測定の定規を通ればOKなので、押さえ込んで3cmなら○

  • クリックポストはポスト投函OKだが、厚さオーバーだと返送されてくる

  • 微妙に3cmを越えているラインは配達されることも多々ある。が、確実ではない

  • クリックポストを使える人でレターパックライト使うのは、重さ1kg超えか、信書を送るとき

  •  

    おすすめ記事

    • Pocket
    • LINEで送る
    • このエントリーをはてなブックマークに追加

    コメント

    • レターパックとの比較ですが、配達速度も違います。
      レターパックライトは準速達であり、プラスほどではないにせよ、普通郵便よりは確実に早くつきます。
      17時の締め切りをとっくに過ぎた後、深夜にゆうゆう窓口で差し出しても、近隣県であれば翌日に届きます。
      クリックポストは近隣「市」程度なら締め切り後でも翌日配達の場合はありますが、レターパックよりは確実に遅い配達となります。
      また、遠隔地への配達だと普通郵便なら翌日の地域でもクリックポストは午前中引受で2日かかるあるなど、かなり遅い場合もあります。

      by 匿名 2015-08-08

    • >匿名さん

      情報ありがとうございます(^_^)/~
      それ、大事なとこですよね。
      私自身、あまり配達速度を気にしていなかったので漏れてしまってました。
      早速、記事に配達速度についてのことを追加しておきました。

      by sanmon 2015-08-11

    • クリックポストを良く利用しますが時々バーコード、二次元コードが読めませんというコメントで返送されます。印刷の状態が悪くないのに納得がいきません。こんなトラブルが結構あります。
      何とかならないの。

      by ショウチャン 2016-11-01

    • >ショウチャンさん

      印刷の状態が悪くないのなら、紙質の問題とかもあるかもしれませんね。

      あまりに多いようであれば、郵便局なら最寄りではなく本部へ、それかyahoo!に問い合わせるてみるのも良いかもですね。

      by sanmon 2016-11-01

    • クリックポストの厚さ3センチ、A4サイズまでって縛りは最小サイズのポストの差込口を基準に決めたんでしょうね。 あれさえ通れば若干サイズオーバーしても送れるんだと思う。

      by 七 2016-11-02

      • >七さん
        そうかもしれませんね。
        レターパックライトも同じですね。

        by sanmon 2016-11-03

    コメントを残す




    このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

    関連記事

    甥っ子姪っ子へ公立中学の入学祝い必要?相場は?プレゼントは何が喜ばれる?
    社会保険106万円の壁|月給や残業代は?何時間働く?500人超えの会社とは?
    赤い小さな虫は何?害はある?汁でアレルギーは?駆除方法は?
    土日でも届く郵便物と届かない郵便物|大手4社の宅配便は?
    定形外郵便とゆうメール料金値上げ|比較表|ハガキ代も変わる!
    年収が増えても社会保険料が上がらない方法は?決め方と計算方法を詳しく解説
    引越しのキャンセル料が変わる!この機会に知っておこう!改正の背景は?
    最低賃金800円台|過去最高25円増|地域格差|都道府県別2016~2017年
    冷やし中華と冷麺の違いは?同じもの?時代の流れで変わった?
    真冬のズボンは何を履く?下に履く?新定番はコレで決まり!
    106万円の壁|1月から収入抑える?501人以上?掛け持ちの場合は?
    スズメの巣作り|場所や季節は?再利用してるの?駆除に対策は?
    カメムシが洗濯物や外壁や家の中にも!対策はコレが現実的で効果アリ!
    ボトル缶コーヒーをレンジでチン!ペットボトルは?再加熱のベストな方法は?
    水道管が凍結したらお湯?防止方法に対策は?ちょろ出しOK?

    Menu

    HOME

    TOP

    Back to Top ↑