北陸地方の梅雨入りは平年で6月12日、梅雨明けは7月24日で、今年は平年より2日だけ早い、6月10日の梅雨入りとなりました。
昨年の梅雨入りは、全国各地で平年より2週間程度遅い中、北陸地方も大きく遅れて6月25日、そして梅雨明けは8月2日とやはり遅い梅雨明けとなりましたが、さて、今年の北陸地方の梅雨明けはどうなるのでしょうか?
他の地域の梅雨明けにつてもリンクを貼っておきます
沖縄・奄美地方の梅雨明け
九州地方の梅雨明け
四国地方の梅雨明け
中国地方の梅雨明け
近畿地方の梅雨明け
東海地方の梅雨明け
関東甲信越地方の梅雨明け
東北地方の梅雨明け
目次
北陸地方の梅雨明け2018年はいつ?気象庁予報は?
まず最初に、ここで言う北陸地方とは新潟県、富山県、石川県、福井県の4県のことです。
気象庁の長期予報では、北陸地方の6月は前線や湿った空気の影響を受けやすく、平年にくらべ曇りや雨の日が多く、降水量はやや多い見込みです。
7月に入ると全国的には平年よりも曇りや雨の日が少な目の予報ですが、北陸地方は平年どおりの予報となっていますので、梅雨空けはやはり7月下旬となりそうです。
平成30年の北陸地方の梅雨明けはいつ?ウェザーニューズの予想と見解
次に世界最大の民間気象情報会社であるウェザーニューズの見解を見てみましょう。
6月上旬の天気は周期変化する予想で、雷雨の可能性もあります。
そして6月中旬には梅雨入り予想。
そしてジメジメ、ムシムシの梅雨空になる感じです。
そして6月後半は、梅雨前線が活発化して大雨の恐れがありそうです。
7月に入っても前半は梅雨空が続いて雨や曇りの日が多くなって、梅雨末期には大雨の恐れもあります。
しかし、7月中旬には梅雨明けで、夏が到来する予想です。
そして、ウェザーニューズはズバリ梅雨明け予想しています
そんなウェザーニューズが予想した関東地方の梅雨明けは!ヽ(゜∀゜)
7月17日頃
去年よりは遅めですが、平年よりもやや早めの予想です。
2018年 北陸地方の梅雨明けはいつ?過去のデータから個人的予想
それでは、最後に過去のデータからだけで私が独断と偏見で予想してみます
こんな感じで予想 ρ(._.〃) 根拠ナシ
そして、ピックアップされた年の梅雨明け日を拾い出し、その平均を取ってそれを予想日とします。
年 梅雨入り 梅雨明け
1969年 6月12日 7月16日
1970年 6月11日 7月20日
1974年 6月11日 7月21日
1977年 6月10日 7月21日
1978年 6月11日 7月08日
1980年 6月09日 7月21日
1981年 6月11日 7月16日
1983年 6月12日 7月28日
1985年 6月08日 7月15日
1991年 6月10日 8月14日
1994年 6月08日 7月13日
2000年 6月08日 7月19日
2002年 6月11日 7月23日
2003年 6月12日 8月01日
2012年 6月09日 7月19日
今 年 6月10日
平 年 6月12日 7月21日
該当日は50年中、15年もありました。
以上から、私の予想する今年の北陸地方の梅雨明けは
7月21日
ウェザーニューズよりも1日遅い予想となります。
※当記事は気象庁及び株式会社ウェザーニューズが発表した情報を元に作成しています。
・気象庁 ⇒ http://www.jma.go.jp/
・ウェザーニューズ ⇒ http://weathernews.jp/
追記:結果発表
北陸地方の梅雨があけました!
なんとも早い
7月9日
平年よりも15日早く、昨年よりも24日も早く、九州北部、中国、近畿、東海と同時の梅雨明けです。
だいたい、北陸は他の地域よりやや遅いんですけどね。
ウェザーニューズの予想は7月17日、私の予想は7月21日でしたので、どちらも大ハズレでした。
他の地域の梅雨明けも含め、どれくらいの的中か整理しておこうと思います。
■ 誤差2日以内 1 九州南部
■ 誤差5日以内 1 奄美
■ 誤差5日以上 9 九州北部、四国、中国、近畿、東海、北陸、関東甲信、東北南部、東北北部
コメント
新潟を北陸地方と定義している文献は何か?
by ヒロちゃん 2016-07-25
>ヒロちゃんさん
気象庁が気象情報などに用いる地域名として分類しています。
by sanmon 2016-07-25