スタッドレス2本だけで効果あり?FF前輪とFR後輪|チェーンの場合

171115-studless-tire-front-only

スタッドレスタイヤって高いですよね。

豪雪地帯に住む人なら悩む必要もないのですが、せいぜい年に数回雪が積もる程度で、下手したら1度も積もらないかもって地域にお住まいの方だと、その必要性と費用の兼ね合いからも、スタッドレスを履くか履かないか悩まれる方も多いです。

ところで、年に数回程度しか雪が積もらない地域では雪が積もると、夏タイヤのためタイヤがグリップせずに空転し、上り坂でスタックしてしまう車が後をたちません。
しかし、積もるかどうか分からない雪のためにスタッドレスタイヤに履き替えるのも躊躇してしまう・・・・。

そこで、少しでもスタッドレスタイヤに掛ける費用を抑えようとして出てくる考えがコレなんですよね。
ようは、駆動輪さえグリップしれくれれば雪の積もった登り坂も登れるのだから、何も4本ともスタッドレスに履き替えなくてもいいんじゃない?
2本だけスタッドレスにすればいいじゃない? と・・・

 

目次

スタッドレスタイヤは2本だけでもOK?

たまにしか雪が積もらない地域の人たちは、自分の車、タイヤ、腕でどの程度の積雪で、どの程度の道なら走行可能なのか分からないんですよね。
また、どんなところが凍結するのかも驚くほど分かってません。

そして、予報に反して多く降り出した雪がうっすら積もりだしたり、雪の量がしれてるように見えても凍っていたりすると、これくらいならなんとか行ける(走れる)だろうと、ポジティブシンキングになってしまい、結果、上り坂の途中で登れなくなって車を放置するしかなくなるのです。

このとき、車が走行不能になり放置されてしまうのは、 ほぼ全てが上り坂 です。
そう、うっすらと積もった雪くらいでも、そこそこ勾配のある上り坂でいったん停車してしまうと、強い力のいる再スタート時にサマータイヤでは、雪の被った路面をグリップすることが出来ずに空転してしまうんですね。
そう、身動きが取れなくなるんです。

車のスタート時に路面、雪面をしっかり噛んで捕らえ、車を前に押し出すのは駆動輪の仕事です。
駆動輪、つまりエンジンで発生した力が伝わるタイヤです。

現在の車の駆動方式は4本のタイヤのうち前輪だけが駆動するタイプが一番多いです。
次いで四輪駆動(4WD)、そして後輪駆動でしょう。
いじれにしても、2本だけが駆動するタイプが大半です。

駆動輪が車を前に進め、後のタイヤは転がるだけなので、この 駆動輪だけスタッドレスタイヤを履けば雪の坂道を登ることが出来て、タイヤ代も半分で済むんじゃないかという考え が出てくるんですね。
つまり2本だけ履くか悩む対象は駆動輪です。
駆動しない側だけ履いても雪の積もった坂道上れませんから、念のため。

この考え方、確かに間違ってはいないのですが、そもそも車が上り坂でストップしなければOKということになってしまいます。

車は坂道さえ登って止まらなければ良いものではありません。

当然、真っ直ぐ走らないといけないですし、カーブも曲がらないといけないし、しっかり止まらなくてはいけません。
坂道を登りきることも大事ですが、こっちの方が重要なんです。

そう、例え坂を登れたとしても、真っ直ぐ走らずカーブを曲がれずしっかり止まれなければどうなるのか・・・・

分かりますよね?

事故を起こしてしまいます。

スタッドレスタイヤを駆動輪の2本だけ履くのは、駆動輪だけに新品タイヤを履いて、反対側はツルッツルの溝無しタイヤで雨の中運転するようなものです。

それでは、前輪駆動、後輪駆動それぞれの場合に、駆動輪の2本だけスタッドレスタイヤを履くとどんな感じなのかをお話ししていきます。

冬用タイヤ規制が出ていたらスタッドレス2本だけは違反?

そうそう、その前に実際の走行面、安全面とは少し反れますが、そもそも2本だけしかスタッドレスを履いていないと、 高速道路などで冬用タイヤ規制がかかっている道は走れません よ!

せっかくスタッドレスを履いていて、全車両チェーン装着規制もかかっていないのに、スタッドレスの上からチェーンを装着しなければいけなくなりますので(;’∀’)」

FF車が前輪だけスタッドレスを履くと

それではまず、一般的に一番多いタイプのFF車の場合から。

FFとはフロントにエンジンが積んであり、フロントタイヤが駆動するタイプです。
今の大半の車はこれです。

先ほどもお話しましたように、車を動かすのは駆動輪の仕事です。
ですから、その2本だけスタッドレスを履けば、うっすら積もって夏タイヤでは厳しい!ってくらいなら、坂道を上れていくでしょう。

しかしです・・・・。
FFに限らずですがブレーキは4輪なんですよ。

ブレーキを踏めば、当然、前輪に荷重がグッとかかります。
そうすると、荷重が抜けることで、元々グリップしていない後輪のグリップ力は更に失われ、簡単に流れしまいます。

そう、スリップします。

ABSも雪上での効果はあまり期待できません。

重いエンジンの積んである前を中心に、回転してしまいますよ。
下手したら半回転どころか、1回転、2回転、そして対向車線になんてことになります( ・_・;)

真っ直ぐ走るだけでも、スピードを出せば後輪が左右にふられたりします。

そしてカーブを曲がるときも怖いです。

アンダーステアという言葉をご存じでしょうか?
FF車の場合、コーナー(カーブ)でアクセルを踏めば、車が外へ外へと膨らんでいく性質があるのですが、 前輪のみスタッドレスだと前輪だけグリップする状態になるので、コーナーでは後輪が滑り出し 、アンダーステアの状態とは逆のオーバーステア状態になります。
つまり車が内へと向く状態、ドリフト状態です。

結果、やっぱりスピンします(~_~;)

カーブ中にブレーキを踏むと更にスピンしやすくなります。

前輪後輪のグリップ力の違いはスピンの危険性が高まるんですね。

この車の特性を理解し、瞬時にコントロール出来る腕があるなら、いけるのかもしれませんが、普通は無理ですよね。

2本だけスタッドレスは、駆動力を雪上路面に伝えて走ることが出来てしまうので、逆に4本ともサマータイヤの場合より危険とも言えるかもしれません。

FR車が後輪だけスタッドレスを履くと

では次に、今ではその存在はかなり少なくなっていますが、フロントにエンジンを積んでて後輪が駆動するFR車に後輪の2本だけスタッドレスタイヤを履かせた場合です。

後輪駆動車にはFR車の他、車体後部にエンジンを搭載したRR車や、ミッドシップのMR車がありますが、その場合も同じように考えて貰えばいいでしょう。
乗ってる人は少ないと思いますが。

まずFF車との大きな違いは、駆動輪と操舵輪(車の進行方向を変える車輪)が別々であるということです。

車のアクセルを踏んで、エンジンから動力が後輪タイヤに伝わり、スタッドレスを履いた後輪が雪上路面をグリップして走りだします。

そしてカーブや交差点で曲がるとき、ハンドルを切って前輪を動かすわけですが、この 舵と取るべき前輪が雪上路面をグリップせずにツルツル滑って しまいます。
いくら後輪が雪上路面に食いついて走行できても、前輪のタイヤが滑って舵を取ることが出来なければ、曲がることが出来ません。

曲がることが出来ないどころか、直進を安定して走らせることも困難で、かなりの技術を要します。
前輪が滑るのは、後輪が滑るよりも遥かに怖いものですよ。

つまり前輪駆動以上に、後輪駆動の場合は2本だけのスタッドレスでの走行は危険ってことです。

安くスタッドレスに履き替えるなら!

タイヤチェーンの場合は?

駆動輪である2本のタイヤだけにスタッドレスを履くのは、危ないかなってことは分かって頂けたかと思います。

けど、スタッドレスは4本でも、タイヤチェーンって普通2本だけしか巻きませんよね。

これって何でなのでしょうか。

実はこの理由には3つの側面があります。

トラクション(駆動力)

一つ目は、駆動力(トラクション)の違いです。
スタッドレスだとチェーンに比べてトラクションが掛からないので、ノーマルタイヤ側が滑り出すと車体を立て直すだけの接地力が得られません。
結果、滑ったときにリカバリーが効かずスピンしてしまうんですね。

チェーンだと雪や氷に食い込んで、2本だけでもある程度横回転をを抑えてくれるので比較的安全です。

もちろん、4輪全てにチェーンを巻くのが一番安全です。

スピード(速度)

二つ目は、スタッドレスだとついつい速度が出がちですが、タイヤチェーンだとそもそもそんなにスピードを出せません。
物理的に出せないわけではないですが、普通の感覚であれば、自然と速度は控えめになるでしょう。

だから駆動輪の2本だけでも、一つ目のトラクションの問題と相まって、比較的大丈夫なんですね。

ちなみに雪のあまりない道路を、金属チェーンで時速70~80kmの速度で走行していれば、それほど時間を要せずに足下からガチャンガチャンと異音が発生してくるでしょう。
そう、結構早い段階で切れます。

レギュレーション(規制)

三つ目は、最初の方でも言いましたが冬用タイヤ規制が出ている場合、スタッドレスタイヤは4本とも履いている必要がありますが、チェーンの場合は駆動輪だけでOKということです。

これは、チェーン規制が出ている場合でも同様です。

もちろん、一つ目や二つ目のように、チェーンは2本だけでも十分意味はあるけど、スタッドレスだと2本だけでは危険なので、このような規制になっているのは言うまでもありません。

スタッドレスタイヤに掛ける費用を節約!

以下のようなスタッドレスタイヤの節約術に関する記事があります。

●スタッドレスタイヤの費用節約方法は、本数を減らすのではなく、各安でそこそこ品質の良い海外製品を探してみてはいかがですか?
外国製格安スタッドレスタイヤで大丈夫?アジアンメーカー一覧
 

●海外製品が不安なら、国産有名モデルの型落ち品という手もあります!
今年のスタッドレスタイヤの新製品は?型落ちモデルは買いなのか?

型落ちスタッドレスタイヤのネット購入は何割お得?有名モデルで比較してみた!
 

まとめ

  • たまに雪が降るくらいの地域で一気に雪が降ると、上り坂でスタックしている車をよく見かける
  • 駆動輪の2本だけスタッドレスを履いても駆動力を得て、夏タイヤがスタックする状態でも坂を登ることが出来る

  • 2本だけスタッドレスを履いた場合は、止まる、曲がるが非常に危険

  • 2本だけのスタッドレスでは冬用タイヤ規制が出ている場合は走行不可

  • FF車で前輪だけスタッドレスを履くとスピンしやすくなる

  • FR車で後輪だけスタッドレスを履いても舵が効かない

  • タイヤチェーンが2本だけでいいのは、スタッドレスよりも駆動力を発揮でき、走行スピードも低速であるから
  • おすすめ記事

    • Pocket
    • LINEで送る
    • このエントリーをはてなブックマークに追加

    コメントを残す




    このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

    関連記事

    クレカが作れなくてもETCカードを手にいれよう!新会社やブラックでも!
    原付でも使える燃費計算は?満タン法の注意点と燃費計の誤差チェック
    外国製格安スタッドレスタイヤで大丈夫?アジアンメーカー一覧
    ETCカード支払遅れでバーは開かない?有効期限は?クレカ無しでもOK?
    今年のスタッドレスタイヤの新製品は?型落ちモデルは買いなのか?
    フロントガラスの油膜取り|市販お勧め除去剤は?コツと天気
    型落ちスタッドレスタイヤのネット購入は何割お得?有名モデルで比較してみた!
    スタッドレスタイヤの寿命は?ホイールごと交換?サイズダウン?
    フロントガラスの油膜取りと撥水コーティングはするべきか?ウォッシャー液とワイパーは?
    ETCカード作れる?クレカと違うデポジット パーソナル コーポレート ビジネス
    オートライト義務化へ|OFFモードがなくなる?エンジン切る時AUTOのまま?
    継ぎ足し給油のデメリットと危険性|ガソリン満タンでカタログ値を超える?
    スタッドレスタイヤで雪道以外を走るのは?摩耗は?雨で濡れた路面は?
    駐車禁止除外標章の使い方と止めれる場所|障害者手帳何級から?
    クルーズコントロールとは?速度は?燃費は?最新のオートクルーズ

    Menu

    HOME

    TOP

    Back to Top ↑