今や携帯電話といえばスマホ、スマホで
ガラケーを使ってる人が珍しいくらいに感じますが
世界的に見れば日本でのスマホの普及率は結構低いようです
ま、それは置いといて、スマホを使ってれば
LINEを使っている人がほとんどのハズ
けど、とりあえずLINEのアプリは落としてるし
たまに使ったりもするけれど、全然使いこなしてはいないって人が
結構、多いんじゃないでしょうか?30歳以上だと・・・・
そして、そんな人たちのLINEでのお悩み・・・・・・
いや、悩みとまでは行かなくても、なんやコレ?どないなっとんや?
と、いぶかしげに思ったことくらいはあるであろう
〝友だち追加〟について簡単にご説明します
目次
自分のLINEが勝手に友だち追加するのを何とかしたい!
LINEのアプリを落としていたら
特に何もしていなくても、勝手に〝友だち〟ってのが追加されてますよね?
これは、自分がスマホに番号登録している人を自動的にLINEの友だちとして
自動登録してるんです
これを結構、うっとうしく感じる人もいると思いますし
中には「誰やねん!?」って人も友だちになってることも
それでは、友だちが勝手に追加しない方法をご紹介します
って、単に設定の問題なんですけどね(-_-)
2 「その他」へ移動
3 「設定」へ移動
4 「友だち」へ移動
5 「友だち追加」を無効にする
これで、友だちの自動追加がなくなります
人のLINEに自分も友だち追加されないようにしたい!
自分のLINEに勝手に友だち追加がされていたということは・・・・
そうです!あなたも他人様のスマホに勝手に友だちとして追加され
「うっとうしいなぁ」なんて思われているかもしれません(~_~;)
そんな状況を打破したければ
これも設定を変えるだけ!
さっきと同じ方法で
さっき無効にした「友だち追加」と同じ画面に
「友だちへの追加を許可」ってのがありますので、これを無効にするだけです
ハイ(^_^)/ これであなたが
勝手に友だち追加されることはなくなりました
ただ、勝手に友だち追加しなくなったり、されなくなったりしたのは良いのですが
実際、友だちに追加したいってときはどうすれば良いのでしょうか?
これも簡単!
LINEのIDを作れば解決です
そのIDを使って、友だち追加出来ますので
2 「その他」へ移動
3 「設定」へ移動
4 「プロフィール」へ移動
5 「ID」で設定
IDは自分の好きに作れるのですが
先着順なので、既に使われているIDは作れません
IDの主な使われ方は、相手にIDを伝えることがほとんどなので
あまり長いもの、間違えやすいもの、複雑なものは避けた方がよいでえしょう
ただ、メールアドレスと同じで簡単すぎても
スパムなどの被害を受けやすくなりますので、バランスが大事です
ちなみに、一度作成したIDの変更は出来ません
LINEの知り合いかも?って誰やねん!!
LINEでたまに「知り合いかも?」ってのが出てくることありますよね
「友だち」のとこから「+」を押したら
ズラッと出て来ます
すると、中には実際、知り合いもいるのですが
全く知らない人も存在しますね
これはどういう事なのでしょうか?
よくよく見ると、名前の下に何やら文字が!
「電話番号で友だち追加されました」ってのが多いんじゃないかと思います
中には「LINE IDを検索して」とか「QRコードで」とかも
もう、お分かりの方もいるかもしれませんが
「電話番号で友だち追加されました」ってなってるのは
そこに表示されてる相手が
あなたの電話番号をスマホに登録してて
更にあたなを「友だち」に追加している ということなんです
全く知らないのに気持ち悪っと感じていたかもしれませんが
あなたがその人を電話帳に登録していなければ
その人が「LINEで登録している名前」が上がってきますんで
その人が付けているLINE用の名前が何のことだか分からくて
プロフィール写真が無かったりその人を連想出来ないものであれば
ホントは知っている人でも、誰だか分からないという事になるんです
ただ、基本はそうなんですが
友だち追加された理由が何も書かれていないパターンもあります
LINEの公式ヘルプによると
・同じグループに参加している参加者の「知り合いかも?」にお客様が表示されて
そこから相手がお客様を「友だち」に追加した場合
・トーク内の「連絡先」で共有されて
そこから相手がお客様を「友だち」に追加した場合
などがあるようです
もう、この辺はややこしいので、基本的なとこだけ
頭の片隅にでも置いといてください
LINEが急拡大した背景にはこの
友だち追加のシステムの影響が大きかったんじゃないかと思います
しかし、LINEのセキュリティーやプライバシーの問題は多々あるので
別に勝手に追加したり、されたりしても問題ないよっていう人も
「友だち追加」と「友だちへの追加を許可」は
無効にしておくのが無難ですね