為になる事からどうでもいい事まで、あなたの〝気になる〟を綴ります
2017/12/12 | category:天候の記録
日本は小さい国という印象をお持ちかもしれませんが、実はそこそこ大きい国、そして南北に長い国です。 日本の多くは温帯気候ですが、最北の北海道は亜寒帯、沖縄は亜熱帯であり、気温にも大きな隔たりがあります。 そして寒い冬、中でも特に寒そうなのは北海道ですが、実...
読む
2017/12/06 | category:天候の記録
12月から3月にかけては雪のシーズン。 特に積雪量が多いのはイメージとしては2月頃ですかね。 過去の日本の最大積雪量のトップ20を調べてみましたヽ(゜∀゜) どんなところが雪深い所なのか、トップ20地点が分かるマップも載せておきますね。 積雪量ランキ...
2017/11/21 | category:風邪・感染症, 病気
インフルエンザに感染してしまったら学校は休まないといけませんよね。 その理由は、普通の風邪などよりもインフルエンザの感染力が相当高いからです。 けど、例えインフルエンザだったとしても、すぐに熱が引いて元気になる子も結構います。 予防接種を受けていれば、尚の...
2017/11/15 | category:車
スタッドレスタイヤって高いですよね。 豪雪地帯に住む人なら悩む必要もないのですが、せいぜい年に数回雪が積もる程度で、下手したら1度も積もらないかもって地域にお住まいの方だと、その必要性と費用の兼ね合いからも、スタッドレスを履くか履かないか悩まれる方も多い...
2017/10/25 | category:暮らしの知恵, お金の知恵
お正月になると子ども、孫、親戚、知人の子どもなどにお年玉をあげますよね。 皆さん、お幾らくらいあげていますか? カワイイ孫にあげるお年玉は、子どもに似つかわしくないような、結構な金額を渡すじぃじ、ばぁばも多いです。 また、つきあいの多いご家庭であれば、...
2017/10/23 | category:天候の知識, 天気
もの凄い台風が通り過ぎた後・・・ 台風一過の久々の晴れ間! 空気も洗われて爽快な天気! 「あんたら、台風もう過ぎてんねんから、学校やで!はよ準備しーや!!」 って子ども達にいうと「ママ、まだ大雨警報出とるやん!」と( ゜Д゜) 「え? なんで? 晴れ...
2017/10/18 | category:仕事
ユニバに遊びに行って、こんなところでバイトが出来たらな~って考える人は多いです。 これまでにこんな記事を書きました。 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ >> ユニバでバイトするには? >> パーク限定お仕事紹介 そして今回は、高校生について、髪色について、社員登...
2017/10/06 | category:仕事
ユニバの仕事は、大きく〝サービス(接客)〟と〝サポート(非接客)〟の2つに分けられます。 パークでゲスト(入場者)に関わる人達はサービスで、裏方さんたちがサポートです。 おそらくユニバでバイトをしてみたい!って思っている方が思い描いているのは、サポート...
2017/10/05 | category:仕事
年間1千万人を遙かに超えるゲスト(入場者)がやってくるユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)。 2017年はついに東京ディズニーランドとディズニーシーを抑え、首位の座を奪いました。 この夢を与える関西髄一のテーマパークであるユニバーサルスタジオに遊び...
2017/09/27 | category:大学・専門学校
イギリスのTHE(Times Higher Education)が、2017年~2018年の世界大学ランキングを9月5日に発表しました。 〝THE〟とは、TES Global社による教育専門誌で、この世界大学ランキングは2004年から公開されており、世界的...
2017/09/20 | category:車
前回、スタッドレスタイヤは国産の有名大手メーカーのコスパがいい!といった感じの記事を書きました。 そして今日は、国産を中心とした主要メーカーの型落ちスタッドレスタイヤをご紹介していきたいと思います。 型落ちスタッドレスタイヤのネット購入は何割お得...
2017/09/12 | category:車
夏が終わり秋の匂いが漂ってきたら、そろそろスタッドレスタイヤの事も考え始めても決して早くはありません! 愛車のスタッドレスが履き替え時期なのであれば、もしくは初めてスタッドレスを履く場合でも、考え出したら性能面と費用面で悩むことになる人が多いでしょう。 ...
2017/09/07 | category:車
今日はいろんな理由でクレジットカードが作れない、あるいは作らないけどETCカードは必要だという会社(法人)や自営業者(個人事業主)の方に、耳より情報をお届けします。 クレカが作れなくてもETCカードを手にいれよう!新会社でもブラックでも! 高速道路(有...
2017/09/04 | category:車
ETCカードを作ろうと思ったらクレジットカードを作らなくてはなりません。 けど、どうしてもクレジットカードを作りたくない場合はどうすれば良いのでしょうか。 仕方がないから現金手払いで行きますか? けど、手間だけの問題ではなくETC利用と現金払いとでは高速料...
2017/09/02 | category:紫外線
夏の被りものと言えば麦わら帽子! そう、ストローハット!! で、夏が終わる頃になると、麦わら帽子の手入れをどうするか悩みますよね。 では、まず手入れの前に、自分の麦わら帽子の素材を確かめてみましょう! 麦わら帽子っていっても、いろいろなんです。 ( ・...
2017/08/30 | category:子どもの病気
お子さんが、舌先がしびれると言ったりピリピリすると言ったりして、ベロを出させてよくよく見ても口内炎も特にないし、火傷をするような食事もしていない・・・・。 見た目に異常がないので、しばらく様子を見ていても一向に治らない感じ。 だが、物凄く痛いとかって感じ...
2017/08/26 | category:お金の知恵
特定最低賃金とは、特定の産業ごとに設定された最低賃金です。 従来〝産業別最低賃金〟と呼ばれていたもので、その方が馴染みのある方も多いかもしれません。 地域別最低賃金より金額水準の高い最低賃金が必要と認められた場合に設定されるもので、地域別最低賃金を上回る...
2017/08/24 | category:暮らしの知恵, お金の知恵
日々お勤めの皆さん、その中でも特にパートやアルバイトでお勤めの皆さん! 〝最低賃金〟という言葉をご存じですか? 労働者の最低限の賃金が法律で保証されているんです。 ちなみに時給で表示されます。 従って、雇い主はこの最低賃金を下回る金額で働かせることは違法...
2017/08/06 | category:観光, 旅行
西日本に旅行となると必ず訪れてみたいところに広島の宮島があります。 ところで、宮島の厳島神社は海に浮かぶ神社として有名ですが、大鳥居は潮の干満で海に浸かって、出てきて、浸かって、出てきてを繰り返しているんですね。 そこで、ふと疑問が浮かぶ人も多いと思いま...
2017/08/04 | category:大学・専門学校
普段何気なくテレビなどから流れてきて聞く言葉。 よく耳にするけど、それがいったい何なのか、雰囲気的には分かるけどよく分からないものって結構ありますよね。 これも、そんな中のひとつなんじゃないかと思います。 大学行ってない人はもちろん、出ている人でもね。 ...
Menu
TOP